TSP-LGTS023ワード検索
体表温度設定→体表温度設定
体表温度設定の項目は下記の通りです。
- 体表温度設定
体表温度設定
体表面温度が警報する温度を超えた場合、音声やデバイス画面、補助照明(リングライト)で警告表示をします。

検温するにチェックをすると体表面温度を検知する設定となります。
警報する温度は決めた温度を超えた場合に、「体温を確認してください」という音声案内と補助照明(リングライト)が赤く光ります。
温度補正は検知した体表面温度より-5度~+5度した温度が表示可能となります。
体表温度設定の項目は下記の通りです。
体表温度設定
体表面温度が警報する温度を超えた場合、音声やデバイス画面、補助照明(リングライト)で警告表示をします。
検温するにチェックをすると体表面温度を検知する設定となります。
警報する温度は決めた温度を超えた場合に、「体温を確認してください」という音声案内と補助照明(リングライト)が赤く光ります。
温度補正は検知した体表面温度より-5度~+5度した温度が表示可能となります。