TSP-LGTS023ワード検索
SDP2000のインストール
TSP-LGTS021/022で使用しているSDP2000とはバージョンが異なります。 相互確認が取れていない為、上記製品を管理しているパソコンにはインストールを行わないでください。 SPD2000が上書きされてしまい、TSP-LGTS021/022が使用出来なくなる場合がございます。
TSP-LGTSシリーズ管理アプリケーション(SDP2000)の運用推奨スペック、インストール手順は下記の通りです。
推奨スペック
項目 | 内容 | |
---|---|---|
1 | CPU | i3以上 |
2 | メモリ | 4GB以上 |
3 | HDD | 10GB以上(OS含まず) |
4 | OS | Win8以上 |
5 | ビット数 | 64bit |
6 | ブラウザ | Googlechrome/ファイヤーフォックス |
7 | インターフェイス | 有線LANに接続可能な事 |
インストール手順

付属のCR-ROMを開き、SDP2000_EN_x64_V2.x.x.xxxxxxx(xはバージョン)をコピーし、デスクトップに貼り付けます。

アイコンをクリックし、ダウンロードを行ってください。

WindowsのUAC(ユーザーアカウント制御)機能により、下記のように聞かれますので、はいを選択してください。
ご用意されたパソコンにより、左図のメッセージが表示されない場合があります。

setup Wizardが表示されますのでNextをクリックします。

SDP2000の保存場所を選択し、Nextをクリックします。

ダウンロードが完了するとSDP2000の読み込み画面が表示されます。

ポップアップが表示されます。
デスクトップにSDP2000のショートカットが作成されればダウンロード完了となります。
注意事項
・アンチウィルスソフトやファイアウォールでソフトウェアが拒否され、ダウンロードできない場合がございます。その際は一時的にセキュリティレベルを下げて頂き、ダウンロードを行ってください。 ・64bit以外のパソコンですとダウンロードは可能ですが、運用が出来ません。